top of page
木と火のある生活「オスロ」
福井市浅水二日町
●OPEN/12:00~18:00
●定休日/火曜・水曜・木曜
検索
ストーブのお医者さん!
皆様こんにちは。 暑い日が続いてますね💦 そんなある日オスロに電話が。。☎️ 今からストーブを持って行くので ちょっと見て欲しいとの事。。 ストーブを持ってくる? 持ってくるんですか!!!!笑😆すご! ご到着です! 本当に来ちゃいました!...
メンテナンス時に見逃していないか👀
煙突掃除を綺麗にしても、薪ストーブ本体の中を綺麗にしても、 ここを綺麗にしないと意味がない。 薪ストーブには全て吸気口が付いています。 薪を燃やす為に必要な空気を部屋の中から吸い込んでいます。 外気導入(外の空気を使う場合)下の画像...
とぉーっても汚れておりますMS-240
この子は見た目からして 古そうです。 ガンガン使って放置状態になってます 可哀想に。。😢 ピカピカ✨にしてあげましょう🙌 チェンスプロケットカバーを外しました! 木の粉とチェンオイルで粘土のように なっちゃってこびりついてしまっています😱 ハケでは取れないので...
手動薪割り機
先日、お客様から手動の薪割り機を頂きました 皆様は手動の薪割り機ご存知ですか? 私は見た事はもちろん聞いた事もないです。 そのお客様が以前オスロに来られた時のこと 薪割りのお話しをしていたら 手動の薪割り機あるからあげるわ!っと。。 手動の薪割り機???手動?手で割れる?...
薪活みてきた!
こんにちは。 OSLOのホームページを 担当しております 薪ストーブど素人のキムラです^_^ 今年はじめて「薪活」を 見学させて頂きました! その時の模様を 素人目線なりに 動画とテキストで お届けします🔥 さてさて! その「薪活」は 2023年9月9日の最終薪活日。...
薪ストーブの命、ガラスについてのご注意!
ドンドン寒くなってきましたね 大雪の予報でしたが あまり降りませんでしたね⛄️ 風邪などひかないように気をつけて 下さいね。 さて、薪ストーブのガラスって 汚れますよね。。 ストーブ初心者の吉田は 汚しまくります 笑 薪が倒れたり、空気が足らず 燻ってモクモクと。。...
これは薪集めに助かるー
オスロではお客様へのサービスで軽トラック無料レンタルサービスを行なっております。 使用した燃料費のみ頂いております。 このサービスはオープン当時から行っていますが、お客様が増えてきたので今年に入り新しく2台が加わり4台になりました✨...
bottom of page