top of page

私たちは
火のある空間を
販売しています

薪ストーブ販売・メンテナンス・薪の確保など、
お気軽に相談ください

「じっくり楽しみながら」を大切に
無理な販売などは決して致しません
お気軽にお立ちよりください。

logo06_30.png

福井を熱くする

CONCEPT

私たちは薪ストーブ販売に長年身を置く中で、お客様が購入後のアフターフォローに不安を感じている事を痛切に感じました。

薪ストーブ設置したのはいいけど

毎年の薪の確保はどうすればいいのか。。。


まずその問題を解消しなければ、

皆様の薪ストーブライフに本当の安らぎは提供できない...。

薪の確保に真剣に向き合わなくてはいけいない...。

その想いでOSLOを立ち上げました。


薪ストーブの燃料として絶対に必要な薪...。
シーズン中に購入すると、灯油代より高く、贅沢品になってしまいます。
福井県は森林が75%を占めており、そのうち人工林が40%で、その90%がスギの人工林です。

 

間伐材は、製材用、公共事業用、集成材・合板用、その他チップ等に使用されているのですが、実は、間伐されずに手入れされていない山も沢山あります。手入れをしていない山は、台風や大雪の影響で倒れた木が山の本来の姿を壊しています。


少しでも山がきれいになり、薪ストーブを使用している方達が薪を購入するのではなく、薪を作れる環境をOSLOは目指します。

 

OSLO

コンセプト
フォトギャラリー
取り扱いメーカー

取り扱いメーカー

HETA  /  VERMONT CASTINGS  /hearthstone 

JOTUL / DOVRE  / nectre  / morso

    Contura / SCAN / NESTOR MARTIN  

ほか

stoves_heta.JPG
stoves_vermontcastings.JPG

OSLOでできる事

OUR SERVICES

できる事

薪ストーブ生活の

体験・体感

薪ストーブ生活を始めるには、今までの生活とは違う時間の使い方になります。

OSLOでは薪を作るところから、火を点ける、温まる、感動する所までが体験できます。

薪火の遊び方の

体験・体感

薪火とは、薪を燃やした火の事を指します。

シーズンオフのキャンプなどでも使えそうな遊火方が体験できます。 焚火・薪割り等

物作り体験

DIY

ワークスペースを設けており、工具のレンタル、材料の販売もしております。

自分だけのオリジナル作品を作ることもできますし、イベント時にはテーマを設け親子で作るワークショップなども行います。

住宅、リフォームの相談

薪ストーブの設置には、お家の設計が大きく絡んできます。
お家の性能によっても提案するストーブの機種が変わってきます。
今までのお付き合いのある工務店・設計事務所を提案させていただきます。

テントサウナ

体験

サウナーにはたまらない一品。
実際にテントサウナに入ることができます。
本気の方は水着・タオル・サンダルが必要になります。
※予約制(1時間1,500円)

格別なコーヒーが

飲める

薪火で沸かしたお湯は格別です。
水は、福井で一番美味しいと噂の水を毎週汲んできています。
是非、火ノアル空間の中で格別なコーヒーを味わってください。
※オスロファミリー会員は来店時1杯無料(1杯300円)

OSLOファミリー制度




OSLOで薪ストーブを購入された方は
無料で「OSLOファミリー制度」の
特典が受けられます。

ファミリー制度